※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。
京セラ セラミック おろし器 CD-18
セラミックに多い丸い形のおろし金で、真ん中にあるシャープな刃を使って軽い力ですりおろすことができます。他の素材のおろし金に比べると、穴などがない分洗いやすく、お手入れが簡単なのも特徴です。
シンプルな白色で、薬味などおろした後は、そのまま食卓に並べることもできるのも嬉しいポイントですね。同じシリーズで、薬味向けの小さなサイズも販売されいます。
シンプルな白色で、薬味などおろした後は、そのまま食卓に並べることもできるのも嬉しいポイントですね。同じシリーズで、薬味向けの小さなサイズも販売されいます。
おろし金の人気ランキング
-
1台屋の鰹節削り器 ブナ×別注青紙 試し削り済み made in japan (紅)
最安値 13,200円 -
2工房アイザワ ミニおろし器 70221
最安値 478円 -
3大矢製作所 純銅製 両面4番
最安値 8,856円 -
4パール金属 おろし器 C-290
最安値 576円 -
5山本食品 わさび専用おろし板鋼鮫
最安値 4,320円 -
6オークス レイエ おろしスプーン UCS6
最安値 1,048円 -
7貝印 おろし専科 DA1204
最安値 780円 -
8アーネスト 天ぷら鍋 3点セット 燕三条製 A-77360
最安値 3,580円 -
9『けずりっ子』 桐製 鰹節削り
最安値 4,000円 -
10景陽工産 羽衣印 鰹節削り器 中(M) 240X95X95mm
最安値 2,470円