※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

ジョイントマットの選び方とおすすめ人気ランキング15選【厚手のマットで防音と冷気を遮断】

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。

ジョイントマットは
床面を傷から守り、階下への防音効果も見込める敷物です。床からの冷気を遮断できるため、素足で触れても冷たくはありません。

小さなピースを連結させて敷き詰めるので、部屋の形状にあわせることができます。汚れてもその部分だけ取り外して洗えて、傷んだなら交換可能です。とくに、小さなお子様や、ペットのいるご家庭に人気と言えるでしょう。

タンスのゲンやアイリスオーヤマといった家具総合メーカーからは、多彩なサイズ・素材・デザインの商品が販売されています。目的にぴったり適うジョイントマットの選び方と人気商品を見ていきましょう。

この記事でおすすめする商品

ジョイントマットの選び方

ジョイントマットを選ぶポイントは、用途と、見た目を考えることです。
サイズ・素材・デザイン・機能

の4点でご紹介していきます。

大きさから選ぶ

ジョイントマットのサイズは、敷き詰める手間や形の決めやすさに関係します。大判サイズに人気がありますが、細部まで敷くには小さいマットの方が便利です。

全体のサイズ調整がしやすい30×30cm

出典:amazon.co.jp


一辺30cmのジョイントマットはスタンダードなサイズ

です。敷き詰める手間はかかるものの、大型家具などを避けて敷きたいときに形を沿わせやすく、汚れた部分だけを取り外しやすいメリットがあります。


一畳あたりに必要な枚数はおよそ18~28枚です。

広い部屋に敷き詰めるにはかなりの枚数がいるので、部屋の一角だけに使うとよいでしょう。

敷く手間を少なくできる大判サイズ

出典:amazon.co.jp


一辺45cm・60cmなどの大判サイズは、広い部屋にジョイントマットを敷き詰めたいときにおすすめ

です。
一辺60cmの製品なら16枚の使用で3畳分をカバー

できて、敷く手間がそれほどかかりません。

家具が置いてある床の形状に合わせづらい点は、大判サイズの欠点です。床面にピッタリ敷き詰めたいときは、ジョイントマットをカットして使用すると良いでしょう。

素材から選ぶ

ジョイントマットには
EVA樹脂・コルクマット・人工芝

といった素材の違いがあります。触ったときの質感やマットとしての役割が異なるので、使い方に応じて選択してください。

汚れを掃除しやすいEVA樹脂タイプ

出典:amazon.co.jp


EVA樹脂はポリエチレンを主成分とした素材で、弾力性と柔軟性に優れています。

この素材のジョイントマットは踏むとぎゅっと潰れて、少しずつ復元します。
飲み物をこぼしても水が染み込まず、水拭きできるの

で汚れても問題ありません。

EVA樹脂はホルムアルデヒドなどの環境ホルモンを含まない素材です。そのため、小さなお子様がいるご家庭でも、心配することなく使用することができるでしょう。

衝撃吸収に優れたコルクマットタイプ

出典:amazon.co.jp

コルクマットは表面にコルクチップが見えて、温かみのある風合いが人気です。
コルクは衝撃吸収性が高く、足音などの生活騒音を階下へ通しにくくできます。保温性にも優れているので冬場に素足で歩いてもヒヤッとしません。

コルクマットにはコルクを100%使用したオールコルクと、樹脂基材にコルクを固めて貼り付けた表面コルクの2種類があります。

オールコルクは質感がよく、
表面コルクは安価ながら十分な衝撃吸収・防音性が特徴です。

そのため、コルクマットを選ぶ際は、オールコルクの商品を選びましょう。

庭やベランダにおすすめの人工芝タイプ

出典:amazon.co.jp

人工芝タイプのジョイントマットは、手軽に緑の絨毯を作り出すことができます。砂利だらけの庭や玄関前を見栄えよくしたい方におすすめです。
芝自体は樹脂製なので管理の手間がいりません。

色・デザインから選ぶ

ジョイントマットはさまざまな色やデザインの製品が販売されています。室内の色遣いや使用目的を考えて選びましょう。

内装にかかわりなく使いやすい無地

出典:amazon.co.jp

無地のジョイントマットは、どのような内装にも合わせられます。ブラウン・グリーンは温かみのある部屋になり、ベージュやホワイトは北欧風インテリアにおすすめです。

無地の物は一見面白みに欠けますが、2色を使った市松模様で内装のメリハリをつけることもできます。自然光・照明の具合などが色合いに影響するため、奥深いデザインと言えるでしょう。

明るくおしゃれな木目調

出典:amazon.co.jp

木目調のジョイントマットは、
自然光が入らない室内でも明るく見せられます。

木の温かさを出したいけど、フローリングそのままでは冷たい手触りが嫌という方におすすめです。

木目調は明暗の入り混じった落ち着きのあるデザインなので、家族みんながくつろぐリビングに使うとよいでしょう。

赤ちゃんが遊べるパズルマット

出典:amazon.co.jp

表面に動物や英数字の描かれたパズルマットは、幼いお子様にぴったりです。プレイマットとして使えるだけでなく、絵柄を指差して言葉を教えるといった知育玩具にもなります。

特におすすめなのが、描かれている絵柄のマットを取り出せるタイプです。そのマットで遊んだり、もとの場所へはめ直したりと遊び方が広がるでしょう。ただし、絵柄部分が紛失しないように注意が必要です。

機能から選ぶ

ジョイントマットに付属する機能には、見た目を変えるサイドパーツ・フチ斜めカットと、床暖房対応があります。いずれも使用時の安全性を保つための大切なものです。

フチの凹凸をなくせるサイドパーツ付き

出典:amazon.co.jp

ジョイントマットは基本的に4辺にジョイント用の凹凸がついています。そのためマットを敷き詰めたときにはフチがギザギザになるものですが、
サイドパーツがあれば滑らかに整えることが可能

です。


フチをそのままにしておくと見た目が悪いだけでなく、凹凸にゴミが溜まってしまいます。

足の指も引っ掛けやすいので、製品にサイドパーツが付属しているかは必ず確認してください。

つまずきを軽減するフチ斜めカット

出典:amazon.co.jp

ジョイントマットは厚みがあるほど防音効果は高いものの、それだけにフチ部分でつまずく可能性が出てきます。飲み物を持ったままの移動や駆け回るお子様の安全を考えるなら、フチ斜めカットの製品がおすすめです。

熱を長時間受けても変形しない床暖房対応

出典:amazon.co.jp

ジョイントマットの冷気を遮断する効果は、床暖房の熱も溜めこんでしまいます。
一般的な樹脂製マットでは熱で変形する可能性があるので、床暖房を使用するなら対応しているジョイントマットを使用してください。

なお、床暖房対応のジョイントマットでも高温に耐えられるわけではありません。ジョイントマットの上でストーブを使ったり、温めた鍋を置くと溶ける可能性があるため、注意が必要です。

ジョイントマットのおすすめ人気ランキング15選

ここからはジョイントマットの人気商品を15個ご紹介していきます。デザインや厚みの違いだけでなく、特殊用途の製品もありますので、ぜひ商品選びの参考にしてください。

1位 アイリスオーヤマ ジョイントマット 極厚 JMRN-39 9枚入

詳細情報
サイズ:30 × 30 × 1.8 cm
枚数:9枚入り
機能:サイドパーツ付き

部屋の一部分だけをカバーしたいときに最適

家具大手メーカーのアイリスオーヤマの製品で、部屋の形にあわせて敷きやすい30cmサイズです。表面は無地柄ですが、表・裏で色が異なるリバーシブル仕様となっています。厚みは1.8cmあるので防音マットとしても使えるでしょう。

正方形マットは0.5畳分の9枚入りなので、あまり広いスペースはカバーできません。サイドパーツは12枚入りとなっていて、3×3や2×4で敷いたときにフチを覆うことができます。

2位 Exclusive COLLECTION ジョイントマット 16枚入り

詳細情報
サイズ:30 × 30 × 1.4 cm
枚数:16枚入り

落ち着きある内装にできるカラーリング

リビング用マットとして使いやすいブラウン・オフホワイトのジョイントマットです。温かみのある色合いで、市松模様にジョイントすれば室内を明るく彩れます。厚みもあるので防音効果も期待できるでしょう。

3位 CBジャパン ジョイントマット 厚め 8枚組 カラーマット

詳細情報
サイズ:30 × 30 × 1.2 cm
枚数:8枚入り
素材:ポリエチレン

別売りのメガマットと組み合わせられる

こちらも30cm四方のジョイントマットですが、別売りされている58cm四方サイズのメガマットとジョイントできる製品です。2つを組み合わせることで複雑な模様に敷き詰めることができるでしょう。サイドパーツはないのでフチは平らに整えられません。

4位 タンスのゲン ジョイントマット 64枚 大判 18700008

詳細情報
サイズ:61.5 × 61.5 × 1 cm
枚数:64枚入り
素材:PE樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

防音・床暖房対応の大判マット

タンスのゲンは家具・寝具を取扱うメーカーで、この製品はジョイント部を入れて一辺61.5cmと大判サイズとなっています。64枚入りのマットを8×8で敷くと4.8m四方をカバーできるため、広い部屋に敷き詰めたいときに最適です。

床暖房対応なので、床暖房を導入している住宅でも問題なく使うことができます。厚みは1cmと薄いものの、遮音等級は上から2番目のΔLL-4等級であり、高い防音効果が期待できるでしょう。

5位 RENEW ジョイントマット 大判 16枚

詳細情報
サイズ:63.5 × 63.5 × 1 cm
枚数:16枚入り
素材:EVA樹脂
機能:サイドパーツ付き

床面を明るくしてくれるカラー展開

明るい色合いの大判ジョイントマットです。セット数は16枚入りで、およそ3畳分をカバーすることができます。表面には細かな凹凸があり、スリッパで踏んでも滑りにくい作りです。

6位 タイル風 EVAマット じょいんとくん 16枚

詳細情報
サイズ:62.5 × 62.5 × 1 cm
枚数:16枚入り
素材:EVA樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

落ち着きのある部屋にしたい方におすすめ

上記と同じメーカーの製品ですが、ジョイントマットとしては珍しく暗い色合いです。落ち着いたカラーのジョイントマットは、モノトーンを基調とした内装や北欧風インテリアとマッチします。なお、上記の製品とはジョイント部の形状が異なるため連結できません。

7位 タンスのゲン 16枚組 ジョイントマット 18700005

詳細情報
サイズ:61.5 × 61.5 × 2 cm
枚数:16枚入り
素材:PE樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

高い防音効果が期待できる厚さ2cm

61.5cm四方の大判で、かつ厚さ2cmと分厚い仕様になっています。床面からの冷気が伝わらず、足音などの防音効果もかなり期待できる製品です。

レビューでは子供が走り回っても音が響かない、筋トレ器具を安心して床に置けるといった評価が見られました。なお、この製品は床暖房対応ですが、ぶ厚いのでマット全体が温まるには時間がかかります。

8位 CBジャパン ジョイントマット 16枚組 フチ付 メルヘンマット 3匹のこぶた

詳細情報
サイズ:30.5 × 30.5 × 1 cm
枚数:16枚入り
素材:EVA樹脂
機能:サイドパーツ付き

童話を読み聞かせる年頃のお子さんにぴったり

メルヘンを題材としたパズルマットで、絵柄部分のマットは取り外し可能です。草むらパーツを他パーツにはめ込むと自立させられるなど、お子さんが遊びやすい工夫が凝らされています。直線を多用したデザインは北欧風のインテリアとも好相性です。

9位 タンスのゲン 16枚 木目調ジョイントマット 18700054

詳細情報
サイズ:61 × 61 × 1 cm
枚数:16枚入り
素材:PE・OPP樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

お子さんが触っても安心なノンホルムアルデヒド仕様

暗めのウォールナット・明るいホワイト・温かみのあるナチュラルの3色から選べる、美しい木目調の大判マットです。お子さんが触っても安心なノンホルムアルデヒド仕様で、床暖房にも対応しています。木目調を出している表面が薄く、傷つきやすいという評価があるのは懸念点です。

10位 タンスのゲン 16枚 滑りにくいジョイントマット 31800002

詳細情報
サイズ:61 × 61 × 1 cm
枚数:16枚入り
素材:PE・OPP樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

防滑フィルムにより滑りにくい

こちらは木目調シートの上を防滑フィルムで覆った製品です。靴下やスリッパでも滑りにくくなるため、床の上で走り回るお子さんや小型犬のいる家庭に適しています。なお、表面に油汚れがあると滑りやすくなるので、定期的に拭き掃除をしましょう。

11位 タンスのゲン コルクマット 24枚 1870001201

詳細情報
サイズ:45 × 45 × 0.8 cm
枚数:24枚入り
素材:コルク・PE樹脂
機能:サイドパーツ付き・床暖房対応

天然コルクを使用した高品質マット

大粒コルクにより弾力性・通気性の良好なコルクマットです。原料にはリサイクル品ではない天然コルクを使用して質感を高めています。レビューでは端の方が反りやすいといった評価があるため、端に物を置くといった使い方をした方がよいかもしれません。

12位 WEIMALL コルクマット 48枚 大判

詳細情報
サイズ:45 × 45 × 0.8 cm
枚数:48枚入り
素材:コルク・EVA樹脂
機能:サイドパーツ付き

広い部屋に敷き詰めやすい48枚大判セット

こちらは48枚セットで、およそ6畳分をカバーできる商品です。素材にはコルクとEVA樹脂を使用して、弾力性・保温性を高めています。コルクが散ってしまう場合は掃除機で吸い取ってください。

13位 ジョイントマット シャギー 4枚

詳細情報
サイズ:60 × 60 cm
枚数:4枚入り
素材:ポリエステル・EVA樹脂
機能:サイドパーツ付き

ラグのような高級感があるジョイントマット

表面に柔らかなシャギーラグを取り付け、心地よい手触りと保温性・防音性を持っています。汚れても手洗いできるので、リビングやキッチン用のマットにおすすめです。なお、最初のうちは製造過程で除去できなかった糸くずが付着しているので、掃除機をかけましょう。

14位 タンスのゲン リアル人工芝 ジョイント式 27枚

詳細情報
サイズ:30.5 × 30.5 × 3.5 cm
枚数:27枚入り
素材:ポリエチレン・ポリプロピレン

お庭を手軽にリノベーションしたい方におすすめ

2.4㎡をカバーできる27枚セットのジョイント式人工芝です。基材には排水穴が多数あいているため、水やりや雨の日でもしっかり水が抜けます。毛足は25mmですが、園芸用はさみで短くカッティング可能です。

15位 つなげる アルミホットンマット 3枚入 SX-049

詳細情報
サイズ:60 × 83 × 1.2 cm
枚数:3枚入り
素材:PETアルミ蒸着フィルム・発泡ポリエチレン

冬場に重宝するジョイント式保温マット

こちらの製品はカーペット・ラグの下に敷く保温用ジョイントマットです。発泡ポリエチレンの上にアルミシートを蒸着して、下からの冷気を遮断・上の熱は反射する効果を発揮する商品です。

ホットカーペットやこたつ用マットの下に敷くことで、熱を逃がさず温かくなります。サイズは3枚並べても83×176cmなので、広い面積をカバーするには数セット必要です。

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

アイリスオーヤマ ジョイントマッ……

1

1,580円

3.7

Exclusive COLLECTION ジョイント……

2

1,370円

4.3

CBジャパン ジョイントマット 厚め……

3

498円

4.27

タンスのゲン ジョイントマット 64……

4

25,800円

0

RENEW ジョイントマット 大判 16枚

5

2,979円

3.7

LUCK ジョイントマット EVA 木目調……

6

4,060円

3.2

タンスのゲン 極厚20mm 6畳用 32枚……

7

12,999円

3.8

CBジャパン ジョイントマット 16枚……

8

2,197円

3.7

タンスのゲン 木目調ジョイントマ……

9

4,999円

4

タンスのゲン ジョイントマット 3……

10

4,580円

3.9

タンスのゲン コルクマット 大判 4……

11

6,880円

3.87

WEIMALL コルクマット 6畳 48枚 大……

12

5,980円

4.37

グラムスタイル ジョイントマット ……

13

2,800円

0

タンスのゲン ウッドパネル 樹脂 2……

14

7,680円

4.7

ワイズ アルミホットンマット 3枚……

15

1,650円

4.4

まとめ

ジョイントマットは防音や床の傷つき防止、冷気遮断といった生活に役立つ多くの効果が期待できます。選び方のポイントは、どのような場所にどんな目的で敷くのかを考えることです。

歩く音の防音が目的なら床一面に敷く必要がありますが、赤ちゃんのプレイマットなら1m四方あれば十分ともいえます。色・デザインは子供部屋なら明るく、リビングは落ち着いた雰囲気にすることが基本です。壁紙・天井の色や照明の当たり具合も考慮してください。

防音効果を期待するなら厚みのあるマットがおすすめです。部屋の形にあわせて敷けるジョイントマットを使用することで、足音に気兼ねしない生活が送れるでしょう。

ネコ5匹の飼い主

K.K

趣味はPCパーツ探しと改造。ゲーミングチェアの上で猫と毎日椅子取りゲームを行う。