※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーを実際に使って評判口コミを検証!【効果や成分まで調査】

Nami

この記事では、imini(イミニ)プロスカルプシャンプーを実際に使った体験談をお届けします。imini(イミニ)プロスカルプシャンプーの写真付きレビューや、愛用者の評判を調査した結果などを紹介していきますね。

さらに、imini(イミニ)プロスカルプシャンプーの効果や成分、気になる疑問まで徹底的に解説します。イミニは、トリートメント不要で1本7役(※1)こなしてくれて、ボリュームのある髪質へと導いてくれると大人気です。

シリーズ累計100万本(※2)を突破した大人気商品ですが、購入への一歩を踏み出せない方も多くいらっしゃるでしょう。そんな方はこの記事をぜひ参考にしてみてくださいね。

注釈
※1 シャンプー・コンディショナー・トリートメント・スカルプケア・頭皮クレンジング・ヘアエッセンス・ヘアパック
※2 2015年7月1日〜2021年4月27日イミニシリーズ累計出荷実績

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーとは

詳細情報
内容量:360mL
成分:水・デシルグコシド・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・ココイルメチルアラニンNa・コカミドDEA・ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン・BG・ココイル加水分解コラーゲンK・パントエア/コメヌカ発酵エキス液・オタネニンジン根エキス・ノイバラ果実エキス・シャクヤク根エキス・ワレモコウエキス・トウキ根エキス・アロエフェロックス葉エキス・クララ根エキス・マグワ根皮エキス・カンゾウ根エキス・グリチルリチン酸2K・ソメイヨシノ葉エキス・モウソウチクたけのこ皮エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド・加水分解コラーゲン・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・バリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・PCA・PCA-Na・乳酸Na・グリコール酸・グリセリン・クエン酸・ポリクオタニウム-10・トレハロースヒドロキシプロピルトリオニウムクロリド・ヤシ油脂肪酸OEG-7グリセリル・オレンジ果皮油・ラベンダー油・アトラスシーダー樹皮油エンピツビャクシン油・ニオイテンジクアオイ油・ハッカ葉油・パルマローザ油・ユーカリ葉油・ライム油・キサンタンガムペンテト酸5Na・PEG-20水添ヒマシ油・レシチン・ポリソルベート20・カプリル酸グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース・フェノキシエタノール
香り:リラックスフローラルの香り

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーとは、髪にボリュームがなく悩んでいる女性のために作られたエイジングケアシャンプーです

大人気のシャンプーで、利用者からの満足度も抜群!SNSでも多くの人が紹介している注目の商品です。イミニをおすすめする人や愛用者の口コミなどをそれぞれ見ていきましょう。

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーはこんな人におすすめ

  • 痩せ髪(※1)に悩んでいる方
  • 髪のボリューム感のなさに悩んでいる方
  • 髪の分け目が気になる方
  • 髪が全体的にパサついている
  • ヘアケアにお金と時間がかかっている
  • 思うように髪のアレンジができない

イミニはたくさんのメリットがありますが、とくにおすすめする人を箇条書きでまとめてみました。「髪のボリュームが欲しい」「潤いのある髪になりたい」「お金と時間を節約したい」という方には、イミニがまさにぴったりですね。

注釈
※1 ハリのない髪のこと

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーの口コミまとめ

Amazonからイミニプロスカルプシャンプーの口コミを集めてみました。数ある口コミの中から、とくに役立つと感じたものを厳選して紹介していきます。

良い口コミ

  • 泡立ちがよく、ボリュームがある泡で洗えました。
  • 季節の変わり目のせいか頭皮が荒れ気味だったので使うと落ち着きました
  • 香りはフローラルで癒される
  • 乾くとさらふわになります。

悪い口コミ

  • オールインワンのせいか、洗いあがりがいまいちスッキリしませんでした
  • お値段と量が釣り合っていないような気がするのは私だけでしょうか…。
  • 乾かすときもそのままだと乾かしづらいので、ヘアオイルや洗い流さないトリートメントは必要だと思います。

全体的には悪い口コミよりも良い口コミの方が多いようでした。イミニプロスカルプを使っている方は、その効果に感動している人も少なくないようです。使用感や匂いにも満足されているようで、仕上がりが良いところが魅力的ですね。

なお、人によってはイミニプロスカルプが合わないこともあるようです。その場合にはあわせてリートメントを使った方が良いかも知れませんね。

注釈
※口コミ引用:amazon.co.jp

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーのここがスゴイ!魅力をわかりやすく解説

ここからはイミニの3つの魅力を紹介していきます。

このパートの内容を読めば、イミニプロスカルプの評価が高い理由に納得できるはずですよ。

1つ目の魅力から順番に見ていきましょう。

魅力①:リンス不要!オールインワンシャンプーでもっちり濃密泡◎ふんわり髪へ

イミニプロスカルプの魅力1つ目は、リンス不要で使用できることです。たっぷりの濃密泡が頭皮に密着して、毛詰まりの原因となる汚れやニオイのもとを優しくスッキリ落とすことで、魅力的なふんわりとした髪に近付けるでしょう。

魅力②:髪だけでなく、頭皮に栄養を与える美容成分配合

イミニプロスカルプの2つ目の魅力は豊富な美容成分です。イミニ独自の14種(※1)の美容成分が頭皮のすみずみまで浸透(※2)。根本から健やかな髪の土台を整え、ハリ・コシをもたらします。

注釈
※1 パントエア菌、オタネニンジン根エキス、ノイバラ果実エキス、ソメイヨシノ葉エキス、ワレモコウエキス、カンゾウ葉エキス、モウソウチクたけのこエキス、クララ根エキス、トウキ根エキス、シャクヤク根エキス、リンゴ幹細胞エキス、グリコール酸、グリチルリチンカリウム
※2 角質層まで

魅力③:ノンシリコンでもしっとりなめらか◎傷んだ髪もつやつやに

3つ目の魅力はその浸透力です。髪の毛を補修(※1)する11種のアミノ酸(※2)が、パサついた髪の内部にしっかり浸透。


また、吸着型潤いコート(※3)で髪の毛をコーティングすることで、ノンシリコンなのにしっとり滑らかな髪へ仕上げます。

注釈
※1 物理的補修
※2 アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・バリン・プロリン・トレオニン・イソロイシン・ヒスチジン・フェニルアラニン(すべて毛髪補修成分)
※3 トレハロースヒドロキシプロピルとリモニウムクロリド(保湿成分)

開封から使用までの手順をチェック

イミニプロスカルプが届いた様子から、写真付きでレビューしていきますね。パッケージや中身、使用感などをリアルにレポートします。

イミニプロスカルプが届きました

注文したイミニプロスカルプが届きました。

早速開封して中身を取り出してみます。

シャンプー用の容器とシャンプーが別になっていました。

それぞれを見ていきましょう。

こちらがシャンプー用の容器です。

中身が空なので、配送中にシャンプーがこぼれる危険性はほとんど無さそうです。

“PRO SCALP”の文字やロゴが素敵ですね。市販のシャンプーよりもサイズは少し小さ目です。

手に取りやすくお風呂場にも置きやすいサイズ感だと感じました。

こちらのパックにシャンプーが入っています。

容器とシャンプーが別になっていて、しっかり密封されたシャンプーが届くのが嬉しいですよね。

1パックには360mLのシャンプーが入っています。

使用上の注意点などしっかり確認しておきましょう。

少し拡大してみました。使用方法、詰め替え上の注意点、保管上の注意点や全成分などが記載されています。

イミニの販売会社情報なども記載されていました。

さっそくシャンプーを詰め替えてみます

では、さっそくイミニプロスカルプを詰め替えてみます。

詰め替える際には注ぎ口をボトルに差し込みましょう。ボトルの蓋を取り外して…

詰め替え完了です。床にこぼれるのが不安な場合は、お風呂場で詰め替えましょう。

さっそくイミニプロスカルプを使ってみたいと思います。

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーを実際に使ってレビュー

ここからは、イミニを実際に使って以下の項目のレビューをしていきます。

  1. テクスチャー
  2. 香り
  3. 泡立ち
  4. 仕上がり(ドライヤー後)

テクスチャー:べたつき感のないとろとろした肌触り

イミニプロスカルプを手に取ってみました。テクスチャはトロっとしていて、伸びが良いです。

べたつき感のないとろとろした肌触りなので、気持ちよく髪に使えそうな気がします。

香り:リラックスフローラルの香りは、シトラス系の優しい香り

イミニプロスカルプはオレンジやラベンダーを使った上品な香りが特徴です。

どんなに良いシャンプーでも、香りが合わなかったら継続するのが大変ですよね。イミニの優しい香りがバスタイムをよりリラックスさせてくれる予感です♪

泡立ち:いつもと同じように泡立てると、もっちり濃密泡に!

あっという間にこんなに泡立ちました!柑橘系の良い匂いがします。

このままシャワーを浴びにいきます。

濃密な泡が髪の毛を包み込んでくれます。


そのままマッサージをすればとても気持ちいいです。

仕上がり(ドライヤー後):リンスなしでも髪はまとまり、しっとり感は持続

イミニ一本で、艶のあるまとまった髪の毛に仕上がりました。いつもよりも髪がしっとりしている気がします。


めんどくさがりな私にとって、イミニは手間と時間の節約にもなります。とても良い商品だなと改めて思いました。

imini(イミニ)プロスカルプシャンプーの疑問を調査

イミニの購入前に気になる疑問を調査しました。Q&A形式で質問に回答していきますね。

1本で本当に大丈夫か心配です。

シャンプー・コンディショナー・トリートメント・スカルプケア・頭皮クレンジング・ヘアエッセンス・ヘアパックの7役を担いますので、イミニ1本でヘアケアが完了します。実際にご愛用いただいているお客様からも、本当に1本で済んで驚いたというお声をいただいております。

1本でどれくらい持ちますか?

ショートボブであれば1回2プッシュで約2ヶ月、セミロング〜ロングヘアであれば1回3プッシュで約1ヶ月お使いいただけます。

シリコンは入っていますか?

頭皮と毛髪のことを考えて、イミニにはシリコンは配合していません。実際にご愛用のお客様からは、ノンシリコンなのにきしまず、指通り滑らかな艶が出るというお声をいただいております。

全成分を教えてください。

水・デシルグコシド・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・ココイルメチルアラニンNa・コカミドDEA・ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン・BG・ココイル加水分解コラーゲンK・パントエア/コメヌカ発酵エキス液・オタネニンジン根エキス・ノイバラ果実エキス・シャクヤク根エキス・ワレモコウエキス・トウキ根エキス・アロエフェロックス葉エキス・クララ根エキス・マグワ根皮エキス・カンゾウ根エキス・グリチルリチン酸2K・ソメイヨシノ葉エキス・モウソウチクたけのこ皮エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド・加水分解コラーゲン・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・バリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・PCA・PCA-Na・乳酸Na・グリコール酸・グリセリン・クエン酸・ポリクオタニウム-10・トレハロースヒドロキシプロピルトリオニウムクロリド・ヤシ油脂肪酸OEG-7グリセリル・オレンジ果皮油・ラベンダー油・アトラスシーダー樹皮油エンピツビャクシン油・ニオイテンジクアオイ油・ハッカ葉油・パルマローザ油・ユーカリ葉油・ライム油・キサンタンガムペンテト酸5Na・PEG-20水添ヒマシ油・レシチン・ポリソルベート20・カプリル酸グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース・フェノキシエタノール

値段と量が釣り合っていない気がするのですが、コスパ的にはどうでしょうか?

上記の通り、プロスカルプは髪に良い成分が贅沢に入っており、トリートメントがいらないオールインワンで1本7役(※1)もありコスパはとても良いです。
注釈
※1 シャンプー・コンディショナー・トリートメント・スカルプケア・頭皮クレンジング・ヘアエッセンス・ヘアパック

初回60%OFF!imini(イミニ)プロスカルプシャンプーの購入はこちら

詳細情報
内容量:360mL
成分:水・デシルグコシド・ココイルグルタミン酸TEA・コカミドプロピルベタイン・ココイルメチルアラニンNa・コカミドDEA・ヒドロキシアルキル(C12-14)ヒドロキシエチルサルコシン・BG・ココイル加水分解コラーゲンK・パントエア/コメヌカ発酵エキス液・オタネニンジン根エキス・ノイバラ果実エキス・シャクヤク根エキス・ワレモコウエキス・トウキ根エキス・アロエフェロックス葉エキス・クララ根エキス・マグワ根皮エキス・カンゾウ根エキス・グリチルリチン酸2K・ソメイヨシノ葉エキス・モウソウチクたけのこ皮エキス・リンゴ果実培養細胞エキス・ピロリジニルジアミノピリミジンオキシド・加水分解コラーゲン・アルギニン・アスパラギン酸・グリシン・アラニン・セリン・バリン・イソロイシン・トレオニン・プロリン・ヒスチジン・フェニルアラニン・PCA・PCA-Na・乳酸Na・グリコール酸・グリセリン・クエン酸・ポリクオタニウム-10・トレハロースヒドロキシプロピルトリオニウムクロリド・ヤシ油脂肪酸OEG-7グリセリル・オレンジ果皮油・ラベンダー油・アトラスシーダー樹皮油エンピツビャクシン油・ニオイテンジクアオイ油・ハッカ葉油・パルマローザ油・ユーカリ葉油・ライム油・キサンタンガムペンテト酸5Na・PEG-20水添ヒマシ油・レシチン・ポリソルベート20・カプリル酸グリセリル・トリイソステアリン酸PEG-120メチルグルコース・フェノキシエタノール
香り:リラックスフローラルの香り
注釈
イミニを初めてご利用の方、1世帯1回限り。

オールインワンのimini(イミニ)プロスカルプシャンプーで頭皮ケアを今すぐ始めましょう!

年齢にや髪質によってボリュームのなくなった髪をなんとかしたい。色々試したけど手間やお金もかかるし、効果が得られなかった。そんな方はぜひ一度イミニを試してみてください。

コスパも良く、オールインワンでめんどくさがりの方でも使いやすい商品です。興味を持った方は初回の割引を利用して購入してみてくださいね。

Nami