外付けSSDは、PCのストレージ容量が足りない時や、データのバックアップを行うことが出来ます。また、大容量のデータを外部に持ち出すことも可能です。
機械的な動作がなく、軽量で壊れづらいのも特徴となっています。今回は、そんな外付けSSDの選び方から人気商品をランキング形式でご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてください。
目次 BUFFALO USB3.1対応 1TB SSD-PG1.0U3-B/NL I-O DATA USB3.1(Gen1) SSPH-UT480K/E サンディスク エクストリーム 500GB USB3.1 Gen... Samsung 外付けSSD T5 1TB USB3.1 Gen2対応 正... WD 1TB My Passport Go WDBMCG0010BBT-WESN USB3.0 シリコンパワー USB3.1対応 Bolt B75 1TB Transcend 480GB USB3.1(Gen2) TS480GESD240C Transcend USB3.0/2.0 StoreJet for Mac 1TB TS... エレコム 120GB USB3.1(Gen1) ESD-EC0120GBK プリンストン ULTRA PLUS USB3.1 Gen2 PHD-GS480GUこの記事でおすすめする商品
外付けSSDとHDDの違い
出典:amazon.co.jp
外付けストレージにはHDDという種類もあります。HDDはSSDよりデリケートで、データの転送速度が遅いのが特長です。そのため、HDDからSSDに買い換える方も多くなっています。
外付けSSDを選ぶときには、使用するフォーマットやインターフェイスが対応しているか、ご自身にあった容量で選ぶようにしましょう。
外付けSSDの選び方
ここからは、外付けSSDの選び方をご紹介していきます。
フォーマットで選ぶ
出典:amazon.co.jp
主なフォーマットには、windowsとmacがあります。
windowsには、FAT16・FAT32・NTFS・exFATという型のフォーマットが対応していおり、macでは対応していません。
windowsとmacでは、適したフォーマットが異なります。それぞれの型に適したものを購入するために、購入前は必ず確認を行いましょう。
インターフェイスで選ぶ
出典:amazon.co.jp
インターフェイスは、外付けSSDをPCに接続する際に使用する差し込み口のことです。様々な形状があるためPCに適した物を選び使用する様にしましょう。
また、
インターフェイスには主にUSBとthunderboltの2つがあります。端子形状が一緒なので、お互いに対応してるPCであれば、交換して使用することも可能
です。ただし、対応していない場合は差し込めても使用はできないので、購入前に確認してください。
容量で選ぶ
ここからは、外付けSSDの容量を見ていきましょう。
500GBまでの容量
出典:amazon.co.jp
PCのOSやアプリのバックアップ、カメラの写真の保存であればそれほど、データの量が重たくないため、500GBまでの容量で十分と言えます。
しかし、一眼レフカメラなどの高性能カメラの場合、画質の良さから、データの容量も重たくなってしまうでしょう。そのため、500GBまでの容量の商品を購入する際は、どんな用途で使用するのか十分確認してください。
500GB以上の容量
出典:amazon.co.jp
500GB以上の容量の外付けSSDの場合は、動画や音楽などの一つ一つの容量が大きいものでの使用に適しています。また、PCのドライブ内にある情報を保存する際も、500GB以上のものが良いでしょう。ご自身の用途に適したものを、選んでください。
耐衝撃性で選ぶ
出典:amazon.co.jp
外付けSSDは外付けHDDよりも強い構造をしています。頻繁に外付けSSDを持ち運ぶ場合は、耐衝撃性の強さで選ぶと良いでしょう。
外付けSSDのおすすめ人気ランキング10選
外付けSSDには選ぶ際のたくさんのポイントがあります。では実際どんな機種があるのでしょうか。オススメの人気商品10選をご紹介します。
1位 BUFFALO USB3.1対応 1TB SSD-PG1.0U3-B/NL
【対応機種】: PlayStation 4/PlayStation 4 Pro、対応OS:Windows 10/8.1/7、Mac OS X 10.11以降
【接続規格】:USB3.1(Gen1)/3.0/2.0 Type-A端子
【重さ】:99.8g
コンパクトな耐振動・耐衝撃で持ち運びも安心!
小さなスマホサイズで、ポケットに入れて持ち運びができ耐振動・耐衝撃設計になっています。容量が1TBあるので、仕事でもゲームでも容量の大きなデータを持ち運ぶのに最適です。
2位 I-O DATA USB3.1(Gen1) SSPH-UT480K/E
【対応機種】:PlayStation 4/PlayStation 4 Pro、Windows 、Mac
【接続規格】:USB3.0/2.0 Type-A端子
【重さ】:55g
PS4ユーザーに人気のライトボディ
80mm×80mmで55gと軽量・コンパクトで耐衝撃・耐振動性もあるので持ち運びに便利です。しかし、USBケーブルが短いとの意見が多いため、ご自身にあった長さのUSBケーブルを別で購入するといいかもしれません。
3位 サンディスク エクストリーム 500GB USB3.1 Gen2対応 SDSSDE60-500G-J25
【対応機種】:Windows10、8.1、7、Mac OS High Sierra、Sierra、Mac OS X EI Capitan、PlayStation4 ・
【接続規格】:USB Type-C/USB Type-Aポート、USB3.1(Gen2/ Gen1)、USB 3.0/2.0ポート ・
【重さ】:38.9g
写真家や動画撮影にオススメの一台
IP55の耐久性と転送速度の速さに定評のある商品です。アウトドアでデータ転送をするプロのカメラマンや、動画撮影のデータ保存に最適な商品となっています。
4位 Samsung 外付けSSD T5 1TB USB3.1 Gen2対応 【PlayStation4 動作確認済】 正規代理店保証品 MU-PA1T0B/IT
【対応機種】:mac_os、android、windows_7、PlayStation4
【接続規格】:USB 3.1 Type-C USB3.1 (Gen.2、10Gbps)/3.0/2.0互換 ・
【重さ】:51g
メタルボディのミニマルデザイン
とても小さなサイズとなっており、持ち運びに便利な商品となっています。様々な機種で使用したい方におすすめです。
5位 WD 1TB My Passport Go WDBMCG0010BBT-WESN USB3.0
【対応機種】:mac:Mojave、High Sierra、またはSierra、Windows 10、 8.1、 7、PlayStation4
【接続規格】:USB3.0/2.0互換
【重さ】:55g
macにwindowsに、バックアップに最適
windows専用の自動バックアップソフトが付属されています。頻繁にバックアップを取りたいという方におすすめです。
6位 シリコンパワー USB3.1(Gen1)対応 Bolt B75 1TB
【対応機種】:Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP Mac OS 10.3.x 以降 Linux 2.6.x 以降、PlayStation4/4PRO
【接続規格】:USB 3.1 Gen 1 (USB 3.0 USB 2.0 互換)
【重さ】:76g
機能もデザインも兼ね備えたアルミニウム筐体
表面がまっすぐな凹凸のリッジ形状のデザインと、アルミ製のボディはおしゃれで強度が高い造りになっています。おしゃれで丈夫なものをお探しの方に、ピッタリの一台です。
7位 Transcend 480GB USB3.1(Gen2) TS480GESD240C
【対応機種】:Windows 10/8.1/8/7/Vista/XP Mac OS Mac OS X 10.0以降
【接続規格】:USB 3.1 Gen 2
【重さ】:33g
優れた互換性で使い回しの効く一台!
FAT32のモバイル機器にも再フォーマットすることで使えるようになります。USB3.1(Gen2)で転送速度も速いので、モバイル機器でデータのやり取りをスムーズにしたい方におすすめです。
8位 Transcend USB3.0/2.0 StoreJet for Mac 1TB TS1TSJM500
【対応機種】:Mac OS Mac OS X 10.7以降、Windows 10、8、7
【接続規格】:Thunderbolt、USB 3.1 Gen 1
【重さ】:136g
Thunderboltで
最大10Gb/sのデータ転送が可能なThunderboltインターフェースです。接続するだけで、すぐに使用可能ととても便利な商品となっています。
9位 エレコム 120GB USB3.1(Gen1) ESD-EC0120GBK
【対応機種】:Windows 10、8、7、macOS High Sierra (10.13)
【接続規格】:USB 3.1(Gen1)/USB3.0/USB2.0
【重さ】:44g
リーズナブルなケーブル収納型
指定したPCでは、パスワードを入れなくて良いという便利なセキュリティで、持ち運びにも安心です。外付けSSDを簡単に使用したい方におすすめの商品となっています。
10位 プリンストン ULTRA PLUS USB3.1 Gen2 PHD-GS480GU
【対応機種】:Windows 10/8.1/7 SP1 (32bit/64bit) macOS X 10.9~10.14、PS4/PS4 Pro
【接続規格】:USB3.1 Gen2 (UASP対応) ※コネクター形状 USB Type-C ・
【重さ】:45.4g
ゲーミンググレードの高速SSD
ULTRA PLUSはプリンストンのゲーミングブランドとなっています。とにかくゲームを速く楽しみたい!という方におすすめです。
BUFFALO USB3.1対応 1TB SSD-PG1.0……
12,980円
I-O DATA USB3.1(Gen1) SSPH-UT480……
7,580円
サンディスク エクストリーム 500G……
10,699円
Samsung 外付けSSD T5 1TB USB3.1 ……
21,864円
WD 1TB My Passport Go WDBMCG0010……
14,949円
シリコンパワー USB3.1対応 Bolt B……
14,000円
Transcend 480GB USB3.1(Gen2) TS4……
9,980円
Transcend USB3.0/2.0 StoreJet fo……
28,556円
エレコム 120GB USB3.1(Gen1) ESD-……
3,453円
プリンストン ULTRA PLUS USB3.1 G……
13,800円
おすすめの商品一覧
製品
最安値
評価
リンク
4.45
4.4
4.52
4.7
3.9
4
4.6
3.6
4.8
セキュリティ対策も確認を
出典:amazon.co.jp
外付けSSDには、セキュリティソフトが付属しているものや、ICカードでロックが解除できるものと様々です。万が一にも、データが盗難されることを防ぐために、セキュリティ対策がされているものを選ぶことも視野に入れておくと良いでしょう。
まとめ
一昔前までは、価格が高価なイメージがあった、外付けSSDですが、近年では安価な商品の販売も増え、購入しやくなってきました。外付けSSDを使用することで、PC内の容量が軽くなり、更に速く検索や、データを保つことが可能になります。
PCをご使用の方なら、誰でも持っておきたいものではないでしょうか。ご自身の使用用途に適した物を購入し、快適なPCライフにしていきましょう。