※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

急須のおしゃれな商品25選【陶器やガラス、南部鉄器まで】

わんこと音楽・スポーツが好きな主婦ライター

corge-holic

大好きな愛犬と大好きなアーティストの音楽を聴きながら、散歩をするのが至福のひととき。enyでは、読み手に分かりやすい内容を心掛けて執筆しています。

自宅でホッとひと息できるティータイムに急須は欠かせません。束の間の時間が至福のときになるよう、おしゃれな急須にかえてみてはいかがでしょう。味覚だけでなく、視覚でも楽しめますよ。

急須というと陶器製をイメージしますが、陶器でも純和風から北欧テイストまでさまざま。他にも、ガラス製や南部鉄器のおしゃれデザインもあります。そこで今回は、おしゃれな急須の選び方とおすすめ商品をご紹介します。

この記事でおすすめする商品

おしゃれな急須の基本的な選び方

素材で選ぶ

陶器(常滑焼・波佐見焼など)

出典:amazon.co.jp

急須の多くは陶器製。従来から使われており、最もポピュラーな素材です。素朴でぬくもりある質感とやさしい風合いが特徴。お茶を飲めばほっこりできます。形・模様・色味もさまざまで、釉薬の成分や入り具合によって表情が変わるのも魅力の1つです。

急須では、常滑焼(とこなめやき)・波佐見焼(はさみやき)・有田焼・美濃焼などが有名。常滑焼は、純和風で奥ゆかしい印象。波佐見焼は北欧風デザイン、美濃焼はスタイリッシュデザインが多く、若い方でも使いやすいです。有田焼は、繊細な柄が高級感を与えます。

南部鉄器

出典:amazon.co.jp

岩手県盛岡市の周辺地域で作らている伝統工芸品。盛岡と水沢の南部鉄器に大別され、盛岡は約400年、水沢は約900年の歴史があります。黒くツヤがあるのが特徴で、熱伝導率が高い・冷めにくい・高寿命・料理を美味しくするなど、多くのメリットを持っています

直火でお湯を沸かす鉄瓶とお茶を入れる急須の2種類があり、急須は内側にホーロー加工が施され、外側はカラフルに塗装されています。現代に合うおしゃれなデザインも多く、和モダンな雰囲気を作ってくれますよ。

ガラス

出典:amazon.co.jp

ガラス製の急須は、繊細で上品な印象。デザインもさまざまで、エレガントなものからモダンなものまでニーズで選べます。耐熱ガラスで作られているので、熱湯を注いでもOKです。

クリアで中身が見えるのがガラス製の魅力。紅茶やハーブティを淹れれば、味だけでなく色味も楽しめます。

ステンレス

出典:amazon.co.jp

ステンレスは、シルバーメタリックの輝きがスタイリッシュな印象を与えます。ツヤ加工の有無で、感じる印象も変わってきます。

ツヤありはモダンテイストにピッタリ。カッコいい現代風デザインを選びましょう。ツヤなしは懐かしさが感じられ、ヴィンテージテイストにピッタリ。オリエンタルな雰囲気ただようデザインがおしゃれな空間を演出します。

カラーで選ぶ

テーブルと同一色で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

テーブルやテーブルクロスと急須の色味を合わせることで、統一感が出てスッキリとした印象に。清潔感あふれる空間にピッタリです。

急須のデザインを現代風のシンプルなものにすると、落ち着きのある大人なひとときを過ごせますよ。

テーブルと類似色で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

テーブルと似た色味の急須を選ぶのもアリ。色の系統が似ているので、雰囲気をくずさずなじんでくれます

たとえばテーブルが色味のやさしい木製なら、淡いブラウン系の急須が相性がよいです。曲線の美しいデザインを選ぶことで、ぬくもりとやさしさを感じることもできます。

テーブルの補色・差し色で選ぶ

出典:rakuten.co.jp

和・洋の雰囲気になじむおしゃれな急須なら、カラフルなものでもOK。雰囲気をくずすことなく、急須のデザインもアピールできますよ。

たとえば、カラフルに塗装された南部鉄器製の急須はテーブルの上をおしゃれに演出。和と洋のバランスが絶妙で、和室でもリビングでもマッチしてくれます。これなら、お茶の時間が待ち遠しくなりますね。

メーカー・ブランドで選ぶ

白山陶器

出典:amazon.co.jp

400年の歴史ある陶磁器の街、長崎県波佐見町の老舗陶器メーカー。創業は1779年で約240年の歴史を持ちます。「使いやすく、生活になじむ器」を原点に、成型から絵付け、焼成までを一貫生産。これまでにグッドデザイン賞やロングライフデザイン賞などさまざま賞を受賞しています。

急須は、グッドデザイン賞を受賞した「茶和(SAWA)」が有名。シンプルなデザインながら、握りやすいグリップ、押さえやすい蓋のつまみなど機能的工夫もされています。

ゼロジャパン

出典:amazon.co.jp

1992年に誕生した日本の陶器メーカー。「見て、さわって、使って気持ち良い商品」をコンセプトに、高クオリティ・高デザインの陶器製キッチン雑貨を世界中に提供しています。現在、コーヒー豆などの保存容器は「アメリカの家庭に必ず1個はある」とまで言われる存在に。

ゼロジャパンの急須は、かわいらしい丸みが特徴。ステンレス蓋とのバランスもGoodです。カラーバリエーションも豊富で、世界36か国で愛用されています。

ヤマキイカイ

出典:amazon.co.jp

昭和8年創業の、愛知県常滑市にある陶磁器卸・販売業者。常滑焼の代表的商品である急須も豊富に取り扱っています。

急須は、純和風の片手タイプから洋風の取っ手なしタイプ、モノトーンの現代風デザインまで多種多様。お目当ての急須を見つけることができます。

おしゃれな急須のテイスト別の選び方

ナチュラルテイストで選ぶ

素朴な風合いの陶器製や木製ハンドル付きがおすすめ

出典:rakuten.co.jp

ツヤのないマットな陶器製は素朴な風合い。丸みのあるベージュ・オフホワイト系なら、やさしい印象に。ナチュラルテイストの部屋にピッタリです。

他の色味や角ばったデザインでも、ハンドルが木製ならOK。木の風合いがぬくもりを与えてくれるので、印象もやわらかくなります。

白陶器の北欧デザイン・柄もGood

出典:rakuten.co.jp

ツヤのある白陶器の急須も、北欧風デザインならGood。木製家具や観葉植物ともマッチしてくれます。

おすすめは大きめな花柄がグレーやネイビーで描かれたものや、縦長のティーポットのようなデザイン。同柄・同デザインのティーカップをおそろいで使うとおしゃれですよ。

モダンテイストで選ぶ

白・黒のシンプルな片手タイプを

出典:amazon.co.jp

モダンテイストには、モノトーンカラーのシンプルデザインがピッタリ。とくに、和と洋を兼ねそなえた現代風デザインがおすすめ

洗練されたスタイリッシュなフォルムが、無駄のないモダンテイストの部屋によくマッチします。片手タイプなら、よりスッキリとした印象になりますよ。

すっきりデザインの南部鉄器なら和モダンに

出典:amazon.co.jp

南部鉄器の鉄瓶は、黒鉄の風合いが落ち着きのある雰囲気に。シンプルなデザインは、大人の雰囲気を演出できます。

カラフルに塗装された急須でも、南部鉄器の風合いは感じられるのでOK。小さめなサイズを選ぶと、和モダンな空間にもなじんでくれます。

ヴィンテージテイストで選ぶ

ユーズド感ただようミニタリーカラーの陶器製がGood

出典:amazon.co.jp

擦れ加工が施された陶器製なら使い込まれた印象に。ネイビーなどダークなミニタリーカラーの急須なら、アメリカンヴィンテージの部屋にもマッチします。

おすすめは、ツヤなし仕様の大きめサイズ。豪快な印象で存在感もバッチリ。男前な雰囲気を演出できます。

ステンレスなど金属製ツヤなしタイプも

出典:amazon.co.jp

ステンレス製のツヤなしタイプもおすすめ。どこか懐かしい印象でヴィンテージテイストにもマッチします。

とくに、オリエンタルデザインの小さめサイズがGood。アジアンヴィンテージな雰囲気を演出できます。アジアン柄のテーブルクロスが敷かれた空間にもなじんでくれますよ。

エレガントテイストで選ぶ

ガラス製や金をあしらった陶器の欧風デザインで決まり

出典:amazon.co.jp

ガラス製や金をあしらった陶器製は、上品で高級なイメージ。欧風テイストのティーポットなら女性らしさもアップ。エレガントテイストにもよくマッチします。

エレガントテイストの部屋には、色味がきれいな紅茶やハーブティがピッタリ。目でも楽しめるよう、ティーカップもおそろいのものを用意しましょう。

繊細なデザインの白系鉄器もステキ

出典:rakuten.co.jp

鉄器製のなかには、繊細な柄がデザインされた優美な急須も。繊細なデザインはアンティークな雰囲気もあり、シャビーシックなインテリアやお部屋にピッタリです。

おすすめは、白系カラーのコンパクトな急須。クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子とも相性がいいです。友人とのステキなティータイムにどうぞ。

ポップテイストで選ぶ

ビビッドカラーやキャラクターデザインのティーポットを

出典:rakuten.co.jp

赤・黄などビビッドカラーのティーポットなら、テーブルの上もパッと華やかに。自然と会話も弾み、楽しいティータイムが送れます。

また、キャラクターの形をしたキュートなティーポットもGood。見ているだけでも楽しくなります。使わないときは、見える場所に置いてインテリアとしても。いろいろな楽しみ方ができますよ。

ナチュラルテイストのおしゃれな急須6選

miyama×LOLO 急須 SALIU 結

ナチュラルテイストにはこちらの商品がイチオシ。木製ハンドル付きの陶器製急須です。ころんとしたフォルムがやさしさを、木製ハンドルがぬくもりを与えてくれます。マットな風合いながら質感はなめらか。北欧テイストの部屋でもなじんでくれますよ。

和と洋を兼ね備えたデザインが魅力の美濃焼急須

詳細情報
素材:本体/磁器 , ハンドル/天然木 , 茶こし・ネジ/ステンレス
カラー:白ホワイト/30581、灰グレー/30582、墨ブラック/30584

RIDGE ティーポット 450ml

北欧テイストあふれるデザインでティータイム

詳細情報
素材:磁器, 18-8ステンレス
カラー:ホワイト

ZENS セラミック急須 800ml

ぷっくりフォルムと木製持ち手のバランスがGood

詳細情報
素材:ティーポット本体 : セラミック , ティーインフューザー : ステンレススチール , 蓋 : 小石形セラミック蓋
カラー:白

波佐見焼 急須 415cc

洋風デザインの波佐見焼なら紅茶でも

詳細情報
素材:本体 : 磁器 , 茶こし : ステンレス
カラー:白

白山陶器 急須 栗茶 250cc

持ち手なしのスッキリデザインでナチュラルモダンに

詳細情報
素材:磁器
カラー:栗茶、鉄紺

波佐見焼 西山窯 Daisy

やさしい花柄デザインがステキなティータイムを演出

詳細情報
素材:磁器
カラー:グレー

モダンテイストのおしゃれな急須7選

黒陶器製 急須 250ml

おすすめはコチラの商品。東洋のテイストただよう陶器製の急須です。どっしりとした本体に小さめな注ぎ口が絶妙なバランスを取っています。マットブラックが全体を引き締めて落ちつきある印象に。すっきりとしたデザインなのでモダンな部屋にもよくマッチします。

飾っておきたくなるようなおしゃれな急須

詳細情報
素材:-
カラー:ブラック

ゼロジャパン ユニバーサルティーポット 450cc BBN-02 NBK

洗練されたデザインにステンレス製蓋がベストマッチ

詳細情報
素材:本体/陶器 , フタ・茶こし/18-8ステンレス
カラー:ノーブルブラック

白山陶器 急須 右手用 SAWA 400ml

右利き用・左利き用があるから選びやすい

詳細情報
素材:磁器
カラー:白釉

ヤマキイカイ 急須 ハイメッシュちゃーみる L340

細かいメッシュ付きで粉茶もOK

詳細情報
素材:陶器
カラー:白

南部鉄器 急須 800ml YTB025

丸みをおさえたデザインが和モダンな雰囲気を高める

詳細情報
素材:鉄鋳物(内面:酸化皮膜仕上、外面:カシュー塗装仕上)
カラー:黒

南部鉄器 壱鋳堂 急須 胡桃 0.5L

ビビッドな赤色が現代風和室にアクセントをプラス

詳細情報
素材:本体:鋳鉄(南部鉄)、茶漉し:ステンレス
カラー:レッド

南部鉄器 急須 手まり 0.5L

直火OKだからお茶の味がまろやかに

詳細情報
素材:南部鉄(内側琺瑯加工なし)
カラー:黒

ヴィンテージテイストのおしゃれな急須5選

ヤマキイカイ 常滑焼 急須 茶逢 170cc YA L-280

イチオシはこちらの商品。常滑焼の創作急須です。どこかオリエンタルな雰囲気が感じられるデザインがGood。持ち手がないのでヴィンテージテイストな部屋でもマッチしますよ。小さめな中国茶器と合わせてもいいですね。

オリエンタルなデザインがレトロ感を引き立てる

詳細情報
素材:陶器
カラー:ブラウン

南景製陶園 べんりーきうす 菊型

擦れ加工がユーズド感をアップさせる

詳細情報
素材:材質: 陶器 萬古(ばんこ)焼き/三重県四日市
カラー:黒削ぎ

ステンレス製 急須 360cc

ツヤなしの小さめサイズならオリエンタルな印象に

詳細情報
素材:ステンレス18-8
カラー:シルバー

iBasingo 純チタン急須・湯呑みセット Ti15104I

中国茶器をイメージさせるデザインがおしゃれ

詳細情報
素材:99.8%チタン
カラー:シルバー

ゼロジャパン ユニバーサルティーポット 450cc BBN-02 AGO

レトロを感じさせるゴールドの色味がGood

詳細情報
素材:本体/陶器 , フタ・茶こし/18-8ステンレス
カラー:アンティークゴールド

エレガントテイストのおしゃれな急須5選

Nature Park 耐熱ガラス ティーポット 600ml

エレガントテイストにはこちらの商品がイチオシ。耐熱ガラス製のティーポットです。かぼちゃのようなデザインが、ヨーロピアンな雰囲気を醸し出してとてもおしゃれ。上品で高級感あふれるティータイムが楽しめます。茶こしも付いているので、茶葉もしっかりと広がり美味しい紅茶が淹れられます。

直火・電子レンジOKの優秀ガラスティーポット

詳細情報
素材:耐熱ガラス (※直火・電子レンジ加熱もOK)
カラー:透明

セラミック製 急須・湯呑みセット

茶缶&湯のみがセットだからどこでもお茶が飲める

詳細情報
素材:セラミック
カラー:セラミックホワイト

波佐見焼 急須 唐草ぶどう柄 60189

上品な色味と繊細な唐草模様がステキ

詳細情報
素材:急須/磁器 , 茶こし/ステンレス
カラー:白 (唐草ぶどう柄)

姫土 茶の間セット 06330

花をモチーフにした蓋つまみがポイント

詳細情報
素材:陶器
カラー:ミルクティー色

cotta 鉄器急須 花 白金

オリエンタルな雰囲気漂うデザインで上品さアップ

詳細情報
素材:鉄・ステンレス
カラー:白×金

ポップテイストのおしゃれな急須2選

aiyu e-シリーズ ティーポット

おすすめはコチラの商品。ビビッドカラーのひときわ目立つ、波佐見焼のティーポットです。むかしの魔法瓶を連想させるフォルムがとてもおしゃれ。大人ポップな雰囲気を演出できます。ティーカップはもちろん、マグカップとの相性もバッチリですよ。

ステンレス茶こし付きで使い方も広がる

詳細情報
素材:磁器
カラー:レッド、ホワイト、ルリ、イエロー、ベージュ

ティーポット カップ セット 美女と野獣

キャラクターフォルムのティーポットセットで楽しいひとときを

詳細情報
素材:磁器
カラー:白

おすすめの商品一覧

製品 最安値 評価 リンク

LOLO 急須 SALIU 結 土瓶 茶こし付……

1

4,752円

4

KINTO (キントー) RIDGE リッジ テ……

2

5,500円

4.04

ZENS セラミック急須 ステンレス製……

3

5,499円

1

CtoC JAPAN 波佐見焼 急須 アンテ……

4

2,679円

4

白山陶器 急須 栗茶 茶宝 SAHOU 波……

5

3,101円

5

玉有 ティーポット グレー 波佐見……

6

4,400円

5

陶器 急須お茶ポット 円筒形 250 m……

7

2,600円

2.7

ZEROJAPAN ユニバーサルティーポッ……

8

1,280円

3.9

白山陶器 急須 白磁 茶和 SAWA 波……

9

3,280円

4.59

ヤマキイカイ 急須 晶光白 ハイメ……

10

1,183円

3.5

東仙信山堂 小鉄瓶 鉄急須 八角 ス……

11

4,880円

3

南部鉄器 壱鋳堂 急須 胡桃 0.5L

12

8,200円

0

南部鉄器 急須 手まり 0.5L

13

6,435円

4.67

ヤマキイカイ 急須 常滑焼 創作急……

14

5,083円

0

南景製陶園 萬古焼き べんりーきう……

15

3,860円

3.2

ブランシェ・アソシエ 急須 オリエ……

16

4,365円

4.6

iBasingo 超軽量 純チタン製 急須……

17

9,500円

3

ZEROJAPAN ユニバーサルティーポッ……

18

1,645円

4

Nature Park 耐熱ガラス ティーポ……

19

1,680円

3.5

急須・湯呑み セラミックホワイト……

20

9,430円

0

西海陶器 波佐見焼 急須 唐草ぶど……

21

1,605円

4.7

萩陶苑 姫土 茶の間セット (茶こし……

22

3,726円

0

cotta コッタ 鉄器急須 花 白金 60……

23

4,193円

4.5

aiyu (アイユー) e-シリーズ e-ポ……

24

3,850円

2.5

サンアート ディズニー 美女と野獣……

25

3,402円

4.69

まとめ

おしゃれな急須は、ほっこりとした時間を与えてくれるだけでなく、目でも楽しませてくれます。使わないときには、湯のみとあわせて飾るとインテリアとしても楽しめます。

日本の有名焼物にも、現代風インテリアになじむおしゃれなデザインがいっぱい。ぜひ、ステキな急須でリラックスした時を過ごしてくださいね。

わんこと音楽・スポーツが好きな主婦ライター

corge-holic

大好きな愛犬と大好きなアーティストの音楽を聴きながら、散歩をするのが至福のひととき。enyでは、読み手に分かりやすい内容を心掛けて執筆しています。